お知らせ

料理の味を決めるのは見た目が8割。モテ♡盛りレシピお料理教室 参加者募集

暮らしにプラスを提供するLPガスの明治産業
料理の味を決めるのは見た目が8割
「モテ♡盛りレシピ料理教室」vol.8
参加者募集のお知らせ

株式会社 明治産業は、いつもの料理を、少しのアレンジと盛りつけ方で、簡単におしゃれにする動画サイト「モテ♡盛りレシピ」から飛び出した「モテ♡盛りレシピ料理教室」711()、天地礼心 養生文化館(福岡市中央区警固)にて開催いたします。

2019.6.13-1.jpg

季節に合わせた定番料理を、ちょっとしたアイディアで、おもてなしにもぴったり、フォトジェニックに変身させるモテ♡盛りレシピ。料理教室では、動画には収めきれない、素材の選び方や、調理のタイミングを、レシピ考案者から直接聞くことができます。難しそうに見えて、実際は、見た目の華やかさに反して簡単なため、ポイントさえ押さえれば、すぐに実践できるのも人気のひとつです。また、自宅で作るときには、動画で何度でも確認ができ、ネットとリアル双方のメリットが実感できます。「料理は得意ではないけれど、自慢のレシピがほしい」「最近メニューがワンパターンになってきた」「おもてなし力をあげたい」方へのヒントがたくさん詰まった料理教室です。

モテ♡盛りレシピ料理教室Vol.8
【日時】2019年 711日(木)11:0014:00(受付10:30〜)
【会場】天地礼心 養生文化館(福岡市中央区警固1-6-56 サウスガーデン6F
【参加費】2,000円(材料費込)
【定員】10名(先着順)
【締切】2019628日(金)
【お申込み方法】応募フォームよりお申込みください。
【お問い合わせ】()明治産業 永末 092-736-7711 E-mail:nagasue@meiji-sangyo.co.jp

好評につき第8回目になる「モテ♡盛り料理教室」で挑戦するのは?
今回は、ローストビーフがかわいく華やかになった手まりローストビーフ。 ピリッと爽やか、カッペリーニ風そうめんたい。 話題のモチモチ食感、宝石のような輝きの中華スィーツ湯円(タンユェン)の3種。家族や友だちとの夏のイベントを盛り上げる、作る人も食べる人も思わず笑顔になるカラフルで料理です。

2019.6.13-4.JPG 2019.6.13-2.jpg 2019.6.13-3.jpg


参加者の70%がリピーター
「モテ♡盛りレシピ教室」は、リピート参加率も高く、30代から70代と幅広い年齢層に人気です。毎回、募集開始から数日で定員に足しています。
味はもちろん、見た目もおしゃれに仕上がるため、完成後はみなさん、必ず写真を撮っています。そしてその参加者のSNS投稿が反響を呼び、さらにそのお友達へと広がっています。

■講師:Convivialite(コンヴィヴィアリテ) 代表 杉山純子     
『ELLE gourmet』公認の料理家。「簡単・美味しい・きれい」をコンセプトに
ぶきっちょさんでも美味しく作れる、ちょっと気の利いた家庭料理教室を主宰。
テレビ、雑誌の出演の他、ル・クレーゼジャポンの外部講師や、大手コンビニ
などの商品開発に携わる。

■この資料に関するお問合せ
株式会社 明治産業
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル4F
Tel.092-736-7711 Fax.092-736-7714
担当:永末 E-mail.nagasue@meiji-sangyo.co.jp
※この資料をPDF印刷する